部員数(令和7年5月1日現在)
1年生:4名 2年生:3名 3年生:4名
活動内容
・機械加工に関する技能/技術/
知識の習得
・各種資格/検定試験への挑戦
・全日本ロボット相撲大会への挑戦
・全日本製造業コマ大戦への挑戦
活動時間
・原則 平日 ~18:00
(部活動顧問の会議の無い日)
・土日祝 大会/練習試合のみ
最近の活躍(大会成績/スポンサー実績/採択実績等)
・2025年度
5月 第31回愛知県高等学校工業教育研究会総合競技大会 旋盤作業の部 第5位
7月 高等学校ロボット相撲選手権2024 東海選手権 3㎏/500gラジコン型出場
9月 ロボット相撲500g部門合同練習会主催
9月 コマ大戦5校合同技術交流会主催
9月 高校生ロボット相撲大会2025 北信越・東海地区予選会
3㎏ラジコン型出場 500gラジコン型ベスト16(2チーム)
9月 令和7年度愛知県高等学校文化連盟部活動研究助成費 採択
・2024年度
7月 株式会社古川電機製作所春日井工場様 工場見学&コマ大戦技術指導
7月 高等学校ロボット相撲選手権2024 東海選手権
3㎏ラジコン型3位 500gラジコン型ベスト8
8月 世界ものづくりフェスティバル~学生コマ大戦in愛知 準優勝
10月 コマ大戦3校合同技術交流会主催
11月 第10回全国高校生コマ大戦(全国大会) ベスト16
チーム紹介動画部門 全日本製造業コマ大戦協会賞(2作品受賞)
1月 全日本製造業コマ大戦 2024年度特別北名古屋場所(東海大会)
ベスト16/審査員特別賞
3月 加藤軽金属工業株式会社様 コマ大戦使用材料提供
・2023年度
5月 第29回愛知県高等学校工業教育研究会総合競技大会 旋盤作業の部 第3位
7月 高等学校ロボット相撲選手権2023 東海選手権 3㎏ラジコン型出場
8月 第22回ものづくりコンテスト東海大会 旋盤作業の部 第5位
9月 高校生ロボット相撲大会 北信越東海大会 3㎏ラジコン型棄権
10月 全日本ロボット相撲大会 近畿大会 3㎏ラジコン型出場
11月 第9回全国高校生コマ大戦(全国大会) 準優勝
12月 全日本ロボット相撲大会 500g部門プレ大会(全国大会) ベスト16
1月 全日本製造業コマ大戦特別 北名古屋場所2023(東海大会) ベスト4
2月 全日本製造業コマ大戦 最強コマ決定戦(世界大会) ベスト16
・2022年度
7月 高等学校ロボット相撲選手権2022 東海選手権 3㎏ラジコン型出場
8月 高校生ロボット相撲全国大会2022 愛知県代表選考会 優勝(選出)
11月 高校生ロボット相撲大会全国大会2022 3㎏ラジコン型出場
12月 第8回全国高校生コマ大戦(全国大会) 決勝トーナメント出場
2月 全日本製造業コマ大戦特別 北名古屋場所2022(東海大会) ベスト4