1年次は全員が共通の各工業科の基礎・基本を学びます。その中で、自分の適性・能力を見出し、2年生から自分に最も適した専門学科・コースに分かれ、さらに深く専門の工業科目を学びます。
一括募集を行う主な目的は、次の3つです。
1 生徒一人一人の適性・能力を把握し、適正な進路を決定します。
2 工業の専門性を高めるために、基礎教育を充実させます。
3 新しい工業技術を取り入れた体験学習を重視します。
最近の急速な科学技術の発展と産業界の技術革新・高度化に伴い、工科高校の学習内容は、質・量ともに増大しています。
このような中で、中学校卒業時に的確な進路を決めることは難しいことも多く、特に工業の内容がよく分からないまま、どの専門分野が適しているのかを判断するには困難が伴います。また、産業界が求めている技術者は、機械技術・電気技術の壁を越えた、社会の変化に対応できる知識、技術、創造力、応用力を兼ね備えた人材です。
このような現状を踏まえ、一括募集を行っています。
愛知県立